150件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

大和市議会 2022-09-06 令和 4年  9月 総務常任委員会−09月06日-01号

消防総務課長 消防学校県消防学校への派遣、資格取得研修で、救急救命士の養成、大型免許取得、庁内の研修の主に3つの項目立てになる。 ◆(木村委員) 研修受講実績はどうか。 ◎消防総務課長 消防学校は2科目2名、県消防学校は10科目33名である。 ◆(木村委員) 研修の費用は、どの部分が公費から支出しているのか。

藤沢市議会 2021-09-28 令和 3年 9月 決算特別委員会−09月28日-02号

そのため、ふじさわジェンダー平等プラン2030におきましては、計画策定趣旨背景におきまして、新型コロナウイルスジェンダーという一つの項目立てを行うとともに、5つの重点目標、とりわけ重点目標4、あらゆる暴力の根絶や重点目標6、誰もが安心して暮らせる社会づくりといった位置づけを行いまして、関連する課題施策方向性、取組の内容に言及をさせていただいております。

藤沢市議会 2020-12-04 令和 2年12月 総務常任委員会-12月04日-02号

そのため、素案の第1章、計画策定趣旨背景におきまして、新型コロナウイルスジェンダーといった項目立てを行うとともに、各重点目標における課題において言及を行い、ジェンダー平等の視点に立った施策を進めてまいります。 ◆山内幹郎 委員 以下、視点を変えまして、労働条件その他との関係について伺います。  

海老名市議会 2020-07-01 令和 2年 7月 予算決算常任委員会経済建設分科会−07月01日-01号

今回の計上につきましては、細かく1個1個の項目立てが実費で精算している事業でございますので、これまでの実績を基に算出してございます。今までは、これまでやってきた中で、補助額のおおよそ30パーセントほどは事務運営経費ということから、今年度もその30パーセントを目安に事務運営経費を計上させていただいてございます。 ○委員長 吉田委員に申し上げます。

川崎市議会 2020-05-22 令和 2年  5月健康福祉委員会-05月22日-01号

一方で、経営状況についての議論というのはまさに国でも2次補正の概要の中に、例えばコロナの影響で減収した医療機関経営支援という項目立てもされているところなので、そういった国の動向を見ながら、国、県、市の役割の中で検討していくべきものだと考えてございます。 ◆渡辺学 委員 今2点、受入れ病院では手術を延期したり、救急なんかもされているし、様々ことが必要になってきます。

逗子市議会 2019-09-24 09月24日-04号

計画には、病児・病後児保育についての項目立てはないのでありますけれども、ニーズ調査でも、その要望が多かったために、次期計画には項目を追加する予定であります。どのような形態で実施できるか、医師会等とも相談しながら、そして広域での実施についても視野に入れて、近隣市町状況も聞きながら進めていくということで今検討、準備しているところであります。 子供議会についての御質問がございました。 

海老名市議会 2019-09-18 令和 元年 9月 第3回定例会−09月18日-04号

財務部長柳田理恵) 現在実施しております調査、研究の事業委託においては、そういう項目に特化した項目立ては行ってございません。当エリアの状況や諸課題洗い出し等を行う中で整理してまいりたいと考えます。  以上です。 ○議長(倉橋正美 議員) 氏家康太議員。 ◆(氏家康太 議員) わかりました。

小田原市議会 2019-09-13 09月13日-03号

同報告と同じ項目立てではございませんが、指摘されているような課題群へのアプローチは、おだわらTRYプラン後期基本計画に、持続可能な地域社会の創造を目指すものとしてほぼ位置づけてございます。2040年を待つことなく、既にあらわれ始めている難しい現実を常に踏まえつつ、能動的に政策を講じていく考えでございます。 次に、2040年問題に対する本市の戦略についてでございます。

川崎市議会 2019-08-22 令和 1年  8月文教委員会-08月22日-01号

山田瑛理 委員 指標項目というところがやっぱりすごく大事なところになるかと思うんですが、そこで、ちょっと私もわくわくのところでお伺いしたいことがございまして、本市として、ここに指標項目として挙げているということは、本市としてわくわくの登録率を上げるということが青少年健全育成につながるから、ここに項目立てしているという認識、見解でよろしいですか。

清川村議会 2019-03-14 平成31年 3月定例会(第2号 3月14日)

回答者の年齢や性別など基本情報のほか、男女共同参画に関する認識度認知度や意識についてとか、あるいは女性の働き方について、あるいは家庭生活内の家事、育児、介護について、それから男女人権等についてなどを項目立てをしまして、さらに詳細なものにつきましてはこれから検討をしていきたいというふうに考えてございます。  

川崎市議会 2018-04-26 平成30年  4月総務委員会−04月26日-01号

さらに、本実施計画からは、4として「ソーシャルメディア等の活用」、5として「海外メディアへの発信・観光・インバウンド」、6として「若者文化を核とした情報発信」を新たに項目立てし、取り組みを強化してまいります。  続きまして、資料右側、「第4章 計画期間中の主な発信コンテンツ」でございます。

小田原市議会 2018-03-01 03月01日-03号

施政方針では、「市民自治」という項目立てをしていながら、広報広聴の充実については言及されていますが、肝心の市民自治については書いてありません。市民自治とは、政策決定市民が参画し、それがきちんと反映されるというプロセスが大事なのではないかと思います。 そこで、どのような取り組みで、これまで市民の声を把握してきたのか、また、今後はどのように市民の声を市政に生かしていくのかお伺いいたします。